ぺろりんちょの村長日誌

犬と猫と畑を愛する村長は、愉快な村人を募集中です。

PFCバランスー停滞の原因発見―実測ケトジェニックダイエット

さて、絶賛停滞期中の僕ですが、ケトジェニックダイエットをしながら、自分の体で人体実験をしている今日この頃です。

え?はいはい、もちろんわかってますよ、僕の体重は、132㎏なんていうバカみたいなとこから始まってますから、全然ほかの人に当てはまらない可能性もあるし、一般化できる方法論が出てくるなんて、つゆほども思ってないですよ()

話を本題に戻して、ここ数日、というかケトジェニックダイエットを始めてから全くと言っていいほど、体重が落ちてないんですね。いろいろ原因を探しているのですが、なかなかいい解決策が見つからない。体重停滞も3日に差し掛かろうとしているので、そろそろ抜本的な解決策を見つけたいものです。
このままじゃあ、ケトジェニックダイエットがダメみたいじゃないですか。そんなわけない。
もう一度、初心に帰って、ここ三日間で口に入れたものを書き出してみます。

レコーディングダイエット?

さて、三日間の食事内容です。
・鶏モモ4枚
・小松菜1キロ
・プロテイン100g弱または卵5個
・鯖缶
・水または麦茶4L

これをかける三日ですね。カロリーにして3000kcal程度。基礎代謝と生活消費のちょうど合計値になるように計算して作りました。

これをPFCバランスで見直してみましょう

PFCバランス

PFCバランスというのは、トータルカロリーとは別に、エネルギーをどの栄養素からどういう割合で摂ったかという分析ですね。僕の食事は、卵で摂ってる場合を計算してみると、

f:id:pero-youtube:20190102102607j:plain

そしてこれを円グラフにしてみる。

f:id:pero-youtube:20190102103936p:plain


…これは!!!!!

油の摂り過ぎじゃないの!!!???


というわけで、鶏モモを朝と夜に1枚ずつにして代わりにプロテインを2スクープずつ飲んだ場合のデータも計算してみます。

f:id:pero-youtube:20190102104944j:plain

f:id:pero-youtube:20190102105056p:plain

これでもまだ、かなり脂質の割合が多い気がしますね。でもこれ以上、たんぱく質をとっても、体重1キロ当たり2gを超えてしまうので、腎臓への負担があがるばかりで、あんまり効果がなさそうですよね。
それと、プロテインでのたんぱく質摂取は、じわっと炭水化物も増えてますよね。これは、おそらく、ホエイに含まれる乳糖が残ってしまってるんだとは思いますが、これ以上は危険ですね。

あとは、考えられるのは、鯖缶を半分にするとか、卵のうち2個は黄身を犬に食べさせるとかですかね。
でもちょっと理由が見えてきてよかったかもしれない!

これで原因究明ですね。