ぺろりんちょの村長日誌

犬と猫と畑を愛する村長は、愉快な村人を募集中です。

糖質制限&ケトジェニックダイエットでバクバク食べられる鶏のから揚げ

鶏のから揚げは、

そもそも、普通に作っても、糖質が少ない食べ物ですよね。

でも、今日書いた記事でも取り上げましたが、

小麦粉は、100g中、糖質が75gもあるんですね。

暴力的ですね。

そういうわけで、今日は、小麦粉を使わず、

おからパウダーで、作ってみました。

レシピ

鶏もも肉 ・・・・・・・・・・・5枚

卵   ・・・・・・・・・・・・全卵で3個割り、といておきます。

ニンニク・ショウガ・塩少々・・・お好みのサイズに切った、トリモモにもみこんで、
                20分以上置いておいてください
                下味をつけるときに鶏モモ一枚につき大さじ1のオリーブオイルを
                一緒に混ぜ込んでおくとぱさぱさのとりでもジューシーになります。

おからパウダー100g

油適量

f:id:pero-youtube:20190121203040j:plain

二度揚げ

まず初めに、油の温度を180度まであげて、3分半あげます。

f:id:pero-youtube:20190121204117j:plain

時間になったら、網の上にあげて油をきりながら余熱で火を入れます。

f:id:pero-youtube:20190121204144j:plain

揚げ時間と同じくらいの時間やすませたら、

今度は脂の温度を200度以上に上げて、一気に色がつくまで揚げます。

きつね色に揚がるか、3分ほどたったら網にとって油をきって出来上がりです。

f:id:pero-youtube:20190121204448j:plain

信じられない話ですが、

この唐揚げ、2㎏分で、

糖質たったの9gなのです。

凄ない!?

味はどうなの?

味は、小麦粉で作ったときよりも、

かなりさっくりさっぱりしますね。衣がほとんど油を含まないので、

軽ーいフライって感じで、油感はほぼないです。

頑張って500g食べましたが、

正直、150gもあれば十分満腹を超えてくるとおもいますね。

減量食に飽きた人はぜひ一度やってみてください。

あと!マヨネーズにめちゃくちゃあうんで、

タルタルソースかマヨネーズで食べると最高ですよ。

大失敗 ケチこそ失敗する元なんだ。

ちょうどおととい、

長いこと使ってきたパソコン用のゲーミングマウスが、

壊れちゃったんですね。

右クリックが、

握力60㎏くらい力入れないと認識しなくなりました。

DungeonDefenders2やってたら、

「モンク」が構えるばっかりで、

全然遠距離攻撃打ってないことに気が付いたんですね。

結局最初の一発だけしか、受け付けてなかったんですね。

まぁ、そういうわけで、新しいマウスを買ってきたんですよ。

赤外線認識!付属電池で二年半動きます

買いますよね!?誰でも。

完全にミスでした。

デザインが可愛すぎて、だまされた。

f:id:pero-youtube:20190121173512j:plain

こんなんかうやろ。

何がダメなのか

結局ね、省エネ長持ちってのは裏を返せば制度は低いし

レスポンスもクソっていうことなんですよ。

今こうやって書いてる文字を、ドラッグして網掛けすることすら、

まともにできない。

もはやクリック専用ツールって感じです。

ボールマウスのころよりもさらに使いにくいと思ってもらえば、

どれくらいか伝わると思います。

最悪やぁ。。。

僕はケチなんです。

僕はね、

お金があってもなくても、

ケチなんです。

こういう失敗一番嫌なんです。

つらたん。。

元を取るために、あと2年は使うか・・・

もう万が一のサブ機と割り切って、

もう一個新しいの買うか。。。

迷いなう。

おすすめするなら、普通にLEDのゲーミングマウスですね。

プロテイン3食置き換えダイエットモデルを考察する

先に言っておきますが、

たんぱく質の過剰摂取そのものが人体に及ぼす影響については、

今回のテーマではありません。

学者の先生の間でも意見が分かれるところですし、

ここで話あっても始まらないですからね。

やってみたいダイエットモデル

ちょっと僕なりにいろいろ勉強してきて、これなら、劇的に最強に体脂肪が落ちるんじゃないかという

方法論を見つけたんですね。なので、それを実際にやってみる前に、

自分自身で、実際の摂取モデルなどを作り問題点を考えて、検討してみたいと思います。

何を食べ、何をするか

結論から言えば、今、主食としてとっている食べ物をやめて、

プロテインに置き換えていきます。

運動は水泳とウエイトトレーニング併用で、強い刺激を入れていきます。

何を食べるか

朝ごはんをやめてプロテインを飲み、

10時にプロテイン

12時にプロテイン

2時にプロテイン

4時にプロテイン

6時にプロテイン

一日5~6回プロテインを摂取していきます。

この時、プロテインと合わせて、小松菜を毎回100gずつ

一緒にミキシングして、食物繊維の摂取をしたいと考えております。

くわえて、BCAAを一日2SCずつくらい飲んでいきたいのです。

ビタミンミネラルのサプリメントはもちろん取りますし、

これまで通り、シトルリン・アルギニン・DHA/EPA・カルニチン・αリポ酸も

セットで摂っていきます。

f:id:pero-youtube:20190121134406j:plain

何をするか

期間中は毎日水泳を2時間以上行います。

1時間当たり1000kcal以上の消費が見込まれますので、一日2000kcalは使いたい。

筋トレに関しては、これまで通りのルーティーンで、続けていきます。

成長ホルモンの分泌を促進して、筋量減衰を減らすためですね。

コンセプト

過激に、急速に、体を絞りたい。

筋肉の減少も、基本的には、ある程度諦めるが、最小限としたい。

有酸素運動をしたい。


以下、具体的な問題点を考えて検討していきます。

摂取栄養分が偏るのではないか

摂取栄養分が偏るのは間違いありませんが、

基本的に、ケトジェニックダイエットよりも、

たんぱく質の摂取量が補正されることになるため、

油をあまりとらない糖質制限ダイエットと、さして変わらないと考えられます。

むしろ、サプリメントの補助を受ける以上は、

普通のダイエットよりもかなりバランスよく摂取できるようになると考えています。

また、たんぱく質の過剰摂取についても、一応の配慮をして、

体重1㎏あたり4g程度のたんぱく質までに抑えることを前提としています。

あくまで配慮レベルですが。

食道の機能低下が生じるのではないか

結局のところ、食事がすべて流動食となっているため、

嚥下能力や、胃腸の消化能力が、低下していく可能性がある。

対策としては、基本的に減量の進度に影響しない野菜類、

例えばキャベツなどを、プロテインと合わせて食べることで、解消することが可能なのではないか。

また、このダイエットモデル自体、短期間、

具体的には1週間程度を想定しているため、

その程度の期間であれば、消化能力の低下は軽微で、

そのあと普通の食事にもどせば、さしたる問題は生じないのではないだろうか。

筋肉の分解が想定通りの速度で収まるかわからない

筋肉の分解を防ぐために、筋肉を溶かしてまで抽出する成分である、

血中のたんぱく質濃度や、BCAA濃度を上昇させるという手法を採っているが、

これが一体どこまでの筋量減少抑制効果を期待できるのか、

未知数。

場合によっては、今回の減量生活初期のころのように、

筋肉大減量という、罠にはまる可能性もあるのである。

これに関しては何とも言えないが、

毎朝毎夕、体組成計に乗ることで、

かなりの精度で筋量減少を感知できる為、

これを基準に、体脂肪の減少量が一日300gを下回るようであれば、

計画を束中止しようと考えている。

余談:筋肉を戻すのは簡単

やってみた感じ、栄養を摂って、筋トレをすれば、

筋肉は簡単に戻りますね。

それも1~2週間で5㎏以上戻せる。

これに確信が持てたからこそ、僕がやりたいのは、

筋肉も一緒にごっそり脂肪を落として、

そのあと、栄養分を補給しながら、急速に筋肉を回復させて、

もう一度体脂肪を調整するという方法です。

今回紹介しているダイエットモデルは、

ケトジェニックダイエットからの連続で突入して、

1週間程度、急激に筋量と体脂肪を落として、

再びケトジェニックダイエットに戻そうというものですね。

これまでの10日間で、実感したのは、

ケトジェニックダイエット中は、

体脂肪減少させながら、

筋量は回復させることができるということですね。

現に今も僕の骨格筋量は毎日増え続けています。

摂取カロリーは制限されているにもかかわらずです。

しかし、

この筋量増大には、ちょっと特徴のようなものがあります。

ここまでの文内にも含意されていますが、

減量中に、減った筋肉を戻すのはなかなかのスピードでした。

一方で、減量開始前の筋肉量に近接したあたりからは、

増加速度が緩やかになっていきます。

結局、トータルカロリーが足りてない以上、

身体は回復はしても、成長は抑制するということなんだと思います。

これらの特徴を最大限生かして、

ケトジェニックダイエット⇒ハイパープロテインダイエット

を交互に繰り返していくのが、最強なんじゃないかと考えてるんです。

あと4日ほどしたら、実際やってみようと思います。

これに付き合ってもらうために、

相棒をあと4日

バルクアップサイクルに入れたいんですが、

どうも食べ物が受け付けないようで、

なかなか体重が増えてくれそうにないです。

基礎代謝や骨格筋量が少ないと、

そもそも成立しない減量法ですからね。

【最速で脂肪を落とすには何をすればいいか。】 次の実験に向けて

僕の体には、今、

40㎏もの実験材料があるんです。

現在、ケトジェニックダイエット中なんですが、

このダイエット、良くも悪くも健康的なんですね。

一日100g~200g。

月に3~6㎏。

残り二か月で6~12㎏。

まどろっこしいですね。

僕は、気が短いんです。

f:id:pero-youtube:20190121125321p:plain

いくら健康的でも、期間の終わりに、

目標体重まで落ちないことがはっきりしていて、

モチベーションを維持するのは、難しいですね。

さらに最近、ちょっと感じてることがあるんです。

この生活に慣れてきた

もう、はっきり言いますが、

体が慣れちゃってる。

一日にトリモモ3枚しか食べられない生活。

スムージーを1.5L

お茶を2L

オクラを1㎏食べないといけない生活。

こうやって書くとまるで辛そうですが、

もうね、

僕にとってはリゾートレベルです。

体重の減少量が少なくなってるのは、

主にこれが原因なんかないかと、思ってます。

一度、ショックを与える意味でも、

1週間程度、減量方式を変えてみるのがいいかもしれないですね。

いつまで今の実験を継続するか

今行っている実験は、

脂マシマシ食から、マヨネーズを減らして、

摂取カロリーを基礎代謝-1000前後に

調整するというものです。

現状の結果を言えば、

筋量を維持したまま、体脂肪だけが燃えます。

ただ、

その速度は、マヨネーズをお茶碗一杯ずつ

食べてる時と同じか、ちょっとペースが遅いくらいの

減量速度です。

思うに、もう、

何をやっても、そうそう劇的に体脂肪が燃えだしたりしないと

思いますね。この感じ。

だって、

楽だもの!!

別に、マゾヒストではないですが、

本心を言えば、

もっと過激に身体をいじめたい!!

もっと苦しい食生活をしたい!!

そして、もっと、

ゴリゴリ体脂肪を落としたい。
そう思ってます。

とりあえず、当初の予定通り、45日までは、

今の脂普通ケトジェニックダイエットでやってみます。

が!

そっから5日間は、

脂マシマシに戻していくか、

それとも、例えば、BCAA&プロテイン爆盛水泳ウイークにするか、

ちょっと要検討です。

減量生活41日目 -10.3㎏ 新メニュー考察

最近、というかもう10日以上、

毎日毎日鶏もも肉を食べ続けているんですね。

正直、そろそろ、動画のタイトルに、「イージー」って入れるの、

無理じゃないかと思い始めてます。

朝から6種類のサプリ。

口に入れるのは野菜とトリモモのみ。

どこがイージーなのかと。

本当にイージーにするために

僕からすると、イージーっていうのは、

必ずしも、食べるのが楽っていう意味だけではないと思うんです。

結局、いろんなメニューを取り入れると、

考える時間がかかる。

買いに行く時間がかかる。

作る時間がかかる。

それらに合わせて費用も掛かりますね。

なので、

僕は、むしろ、同じものをたくさん買い込んで、

毎回同じように味付けして食べる方が、

むしろイージーなんじゃないかと思ったりもします。

飽きの来ない味

結局飽きるっていうことだと思うんですけどね、

イージーじゃないと感じる理由は。

飽きが来にくい味っていうのは、僕が思うに、

癖のない味。ほどよい酸っぱい味。ほんのり甘い味。

この三つは飽きが来にくいですね。

おすすめの食べ方。

僕がやってみたおすすめの食べ方をちょこっと載せときます。

鶏もも肉のお酢煮込み。

 鶏もも肉を軽く油で両面に焼き色を付けた後で、お酢・醤油・人工甘味料・水の合わせ調味料で煮込みます。
 こつとしては、合わせ調味料は味のバランスを確認した後、同じ量の水で半分に割ることです。
 こうして薄めたものを弱火で煮詰めていくことで、とりからゼラチンやたんぱく質が溶け出して、
 たれにとろみが出ますし、お肉が柔らかく仕上がります。
 薄めずに作ると、鶏肉に火が入る前に、焦げます。

鶏もも肉の塩ゆで

 ※結構時間がかかるので、一度に5枚程度は調理する方が楽です。
 ネギとショウガを沸騰したお湯に入れて、塩を水の2~4%程度加えます。水から鶏肉を加えて、強火で沸騰させます。
 沸騰したら、大量のあくが浮いてくるので、それを丁寧に摂ります。
 火を弱火に変えて、柔らかいお肉が好きなら1~2時間程度に込みます。
 固いお肉が好きなら火は中火程度に維持して20分ほど茹でます。
 食べ方はお好みですが、僕のおすすめは、ゆずぽんをかけてかぶりつく!
 さっぱり食べられて食欲がなくても行けます。
 ちなみに、弱火で1時間以上煮ると、煮汁が上質な上湯スープになるので、
 塩か水で味を調えて、糖質ゼロ麺や、おあげや野菜をいれてスープにすると二度おいしいです。 

鶏もも肉のマヨネーズステーキ

 もはや料理と呼ぶには、原始的すぎますが、臭みを抜くにはコツがあるので、少し書いておきます。
 鶏もも肉は、冷凍のものを使うのが前提ですが、解凍後のドリップは
 必ず捨ててください。
 冷凍の袋から、下味をつけるフリーザーバッグやビニール袋に移す時は、
 かならず一枚ずつ箸などで移していきましょう。そのまま袋ごとずるっとやってしまうと、
 ドリップが大量に下味袋に入ります。
 下味についてですが、トリモモ6~7枚当たり、焼酎や料理酒などを50~100㏄程度は
 入れてください。ここに塩を5g程度。
 あくまで下味なので、もちろんお好みではありますが、
 入れ過ぎたら食べられなくなります。
 減量生活中は、放っておいても塩分過多になりがちなんで、
 小さじ一杯程度に抑えておくことをお勧めします。
 お酒と塩を入れたら、袋をしっかりもみこんでください。
 しっかりもみこんでおくと、翌日またドリップが出てきますんで、
 このドリップを捨てるとすっきり臭みが抜けた味になります。
 マヨネーズは、焼くときか焼いた後どちらにかけてもおいしいですが、
 僕のおすすめは180~200度の余熱無オーブンでまず20分。
 そのあと、一旦取り出して、たっぷりマヨネーズをかけてから、
 250度で10~15分。
 これで程よくこんがりして酸味が抜けたあの、マヨネーズの味になります。

新メニュー考察

新メニューを考えていきたいんですが、
もうすでにちょっと、目をつけてるものがあるんです。

おからパウダー唐揚げ

鶏のから揚げって、じつは、結構糖質が入ってるんですね。

例えばケンタッキー・フライド・チキンだと、一本当たり7.6g程度。

f:id:pero-youtube:20190121122816j:plain

鶏のから揚げでも、100gあたりで10g程度は含まれるといわれています。

正直、

この程度なら、緩い糖質制限中ならむしろおすすめ食品レベルだとは思います。

しかし、僕がやってるのは、かなり厳密なケトジェニックダイエットなので、

これはいただけないですね。

そこで、白羽の矢が立ったのが、

おからパウダーなんです。

こいつらなんと、

100g中5gしか糖質が含まれていないんですね。

ピンとこない人は小麦粉を思い浮かべてください。

アレの糖質スコア、どれくらいかわかります?

100g中、

なんと75g程度といわれています。信じられませんね。

というわけで、単純に置き換えて小麦粉の代わりに使うだけで、

糖質の摂取量を15分の一にできるんですね。

鶏もも肉にはほとんど糖質が入っていないので、

醤油を使わず、塩・ショウガ・ニンニクだけで下味をつけてあげれば、

100gあたり、糖質1g未満まで唐揚げの糖質量を下げることができます。

あくまで理論上なので、改めて、実際に作ってみて味などもチェックしたいと思います。


 

人狼殺やってみたい。

ちょっとね、久々に、人狼やりたくなったんですけど、

前回やろうとした時もあんまりまともにメンバーが集まらなかったんですね。

最近はどんな方法でみんなやってるのかなと、

調べてみると、

結構はやってるアプリがあるんですね。

人狼殺っていうらしいです。

f:id:pero-youtube:20190120225449j:plain

ちょっとなんていうんですかね、

配役とか、ルールが独特な部分があるみたいなんで、

慣れるまで何回か練習したいですね。

発言が順番で回ったりするのも、

各自が考察をかなり詳細に述べるのも、

新鮮な感じですね。

あとですね、

こういうゲームって、割と定石ってあるじゃないですか。

ローカルでしか遊んだことないと、

オンラインでは当たり前のお約束だったり、

実は効率的な考察だったりとかが、

すっぽり抜けてたりしますよね。

あと、

表情見えないんで、その辺もかなり慣れないと難しいかもですね。

早速やってみたいですが、

ちょっとウィキとか探して勉強してから行くかな。

誰か暇な人がいたら、先生になってほしいところですね^^

減量とマヨネーズ マヨネーズの研究

自分で作ることまで含めて、マヨネーズを調べる10日間でしたので、

その成果を発表したいんです。

でも、やればやるほど、

減量から離れていくので、今日は減量に関係ある話だけします。

マヨネーズの成分

マヨネーズは、油・卵・酢からできたエマルジョン物質的な奴ですよね。

物凄いパワーで水と油を混ぜまくるとドロッとした何かができる。

それがマヨネーズ。

さて、栄養成分について詳しく見てみましょう。

f:id:pero-youtube:20190120102750j:plain

栄養成分 ☆100g

熱量 700kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 75g
糖質 4.5g

さて、どうみますか??
割と理想的な脂肪分の量で、たんぱく質スコアはかなり低め。(2%未満

これなら、ケトジェニックダイエットの理想的な食べ物じゃないかなと

思いますよね。

注意点

ただし、一応見ていただきたいのは、この、糖質のスコアですね。

100gあたり4.5gは無視できる量じゃないですね。

もちろん、一日500gかけて食べても、

22.5gなので、一日の制限量にはいきません。

とはいえ、糖質自体は、マヨネーズ以外の調味料や、

野菜などの食べ物のなかにも、糖質はかなり

入っていますので、ほかのものの糖質量と合わせて、

きちんと把握しておく必要があるということは注意してください。

食べてみた感想

ケトジェニックダイエットの中で、実際に食べてみた結果と感想なんですが。

一日当たり、トリモモ肉3枚。野菜2㎏。マヨネーズ100g。

期間は約一週間弱。体重減少量は、約300g

実際、100gと書いてあると、あらそうですかという感じですが、

この写真の量を三食食べても、サラダにかけないと消費できない量です。

f:id:pero-youtube:20190114234553j:plain

おなかの調子

これまで他の脂質で、脂肪分を摂ろうと試みた際には、

物凄い下痢になやまされたりしましたが、

今回のマヨネーズはすこぶる健康です。

なんというか、

むしろすっきりしますね。

お酢の効果なのかエマルジョンのおかげなのか、

オメガ脂肪酸の力なのかはわかりませんが、

少なくとも、

油分そのままを摂るよりもずっとおなかにやさしいです。

下痢とかはないですね。

おすすめ度

ケトジェニックダイエット中なら、もう今の段階でも、

マヨネーズはお勧めできる食品ですね。

なんというか、ケトジェニックダイエット中は、結構食べられないものが多いだけでなく

味付けもたんぱくになりがちなんですよね。

例えば牛のステーキ、ビフテキにグレービーソースやらデミグラスソースやら

ケチャップやらをかけることはできませんね。

でもマヨネーズなら、かけられる。

コクもあるので、たんぱくな鶏肉にかけてもおいしく食べられますし、

酸味がある食べ物なので飽きが来にくいんです。

ケトジェニックダイエットをやってる方は、試して見るといいと思いますね。

継続して調べていること

今継続して調べていることについてですが

マヨネーズをたくさん食べてケトジェニックダイエットに成功した人の

データですね。

まだ全然見つかってない段階なのですが。

これまでは、肉類を中心に摂って、ここから油を摂取してた人たちの

データを集めてたんですが。

正直、ほとんど使えるデータが出てこなかったです。

というのも、

ケトジェニックダイエットの実践者の人には問題があって、
大半の人が以下のどれかに引っかかるんです

・筋肉量を継続的に計測していない

・ケトジェニック食を食べた日と食べてない日がある

・トータルカロリーが全然足りてない

結局、筋肉が減ってたら、ケトジェニックの意味ないですよね。

ケトジェニック食を継続して食べてくれないと、ケトーシスになってないから

これも、実験的にはダメですね。

トータルカロリーが基礎代謝の半分とか、

そういうひとが、ケトジェニックで痩せた!って記事を

たくさん書いていらっしゃるんですが。

結局、トータルカロリーがそこまで足りてなければ、筋肉も落ちてるでしょうし、

そもそもケトジェニックじゃなくても痩せますよね。

こういった具合で、

なかなかいい肉食データが集まらなかったんです。

でもね、

これらの原因は、主に、肉食の難しさにあると思うんですよ。

なので、

これをマヨネーズでさがせば、

マヨネーズかけるくらい誰でも始められるし、

簡単に続けられますから、痩せた人のいいデータが出てくるかもしれないな

と、期待して探しています。

減量計画考察 41~50日目に向けて

さて、40日が経ったので、ここで、ここ最近を振り返って、

50日目に向けた計画の修正をしていきたいと思います。

28-40という期間を振り返る

28日からは、正しいケトジェニックのPFCバランスを実現しようと

苦心することから始まりましたね。

たんぱく質比重を落とし、

脂肪の量を爆発的に増やす。

結果、

ココナッツミルクで、下痢祭りという、

大惨事を招きました。

結局、皮付き鶏肉と、マヨネーズという

黄金の組み合わせを見つけ出したので、

まぁ、良しといえば良しなのかもしれませんが。

太った?痩せた?

今回の期間が、特に明確にこれまでと違っていたのは、

「日によっては太った」っていうことですね。

毎日毎日同じようなものを食べて同じような生活をしていますので、

日によって太った痩せたは、おかしいといえばおかしいんです。

極端な話、今日体重が減っていたら50日後も減っているはず。

逆に言えば今日体重が増えていたら、50日後も増えてるはずなんですよ。

結論から言えば、腸内の排泄物滞在量によるものだとはおもいます。

その証拠に、期間の後半、食物繊維の量を増やした途端増加日の数は、明確に減りました。

期間の全体としてみると、

直近の約十日で、-0.6㎏程度となっています。

月に直すと、月-2㎏弱という減少幅ですね。

正直物足りませんね。僕としては。

倍は減ってほしい。

しかし、この辺りが、普通にダイエットしたいという皆さんであれば、

リバウンドせずに痩せられる安全な領域という気もしますので、

参考にしていただければいいかと思います。

三か月で20~30㎏を落とすというのがいかに恐ろしいことか、

今なら身に染みてわかります。

続けることやめること

続けることは、鶏もも肉の皮付きですね。あとは、

多めの野菜+スムージー

これらは、かなり体重減少と体調維持に貢献していると思います。

やめることは、マヨネーズ爆盛食ですね。

ここから5日ほどは、オクラにかけて食べる程度まで減らしてみます。

これからの10日間にむけて

ちょっと気になってることがあるんですね。

先月来、基礎代謝について、調べているとき、

計算式を眺めていて思ったんです。

僕の体型や、筋量、体重は、普通の計算式にちょっとそぐわないんじゃないか。と。

結局、計算式の中では、いろんな普通の人の体重や体脂肪なんかを基準にした、

係数が出てくるんですよ。

つまり、統計とか平均によって計算された普通の人向けの数字を基準に

計算しているんです。

たとえば、筋肉はだいたい除脂肪体重の半分といわれますが。

体重60㎏で体脂肪率20%なら、筋肉は24㎏ですね。

僕の場合は単純化して120㎏で体脂肪率30%なので、筋肉は47㎏

という風に計算されます。

しかし、体組成計で測ると、正確には、

筋肉量がすでに80㎏あるんですね。

結局、筋肉や脂肪に関しては、個人の生活によるところが多いですが、

内臓や骨格は、身長年齢程度しか、個人差に影響しないわけです。

どういうことかというと、基礎代謝の計算や食事の基準とすべき値は、

僕のような巨デブの場合には、自分できちんと体重変化をみながら

計算しないといけないのではないかということです。

40日までの生活で、だいたい体の維持に必要なエネルギー量がわかりました。

約3400kcalといったところです。

一日の食事でトリモモ皮付き3枚⇒1500kcl

マヨネーズ200g

これでちょうど体重が減らないんですね。

正直、マヨネーズは思いっきりかけまくって食べましたが、

全然200gに届かなかった。

もっと食べないといけないんですかね。それが落ちなかった原因???

逆に、ここから、40-45日の期間で、マヨネーズ量を今よりかなり落として

食事をしてみるのですが。

この結果、体重減少がどうなるかによって、何が正しいのかが、わかると思いますね。

実験と考察

これまで、マヨネーズを一日100g程度食べてきたが、

これから、50g程度まで落としてみる。

一日の摂取カロリーとしては、2000kcalほどまで落ちてしまうが、

これで、体脂肪、骨格筋量がどうなるのかを、調べてみたい。

なお、骨格筋量に顕著な減少が見られた場合には、

実験が即座に終了し、元の食事に戻すか、

高マヨネーズ食の実験に移行するものとする。

高マヨネーズ期間は、厳密にマヨネーズを計量し、

夕食時には、一日に食べ切れなかったマヨネーズを

飲用することも含めて、摂取量達成を目指す。(鬼畜)

減量生活40日目 -10.0kg 記念すべき日とならない

微増分を取り戻して、一日を使い果たす。

ということですかね。

昨日食べた、牛バラ肉は、大失敗でしたね。

朝食べたバラ肉のおかげで、

夕方まで全くおなかが減らず、

昼ご飯も晩御飯も食べるのがめちゃくちゃしんどかったです。

たった300gほどですが、

もう、食欲の抑制効果がすごすぎて、

凄まじい満腹感でした。

逆に、おなかが減って仕方ないって人は、

鶏肉の代わりに利用すると、いいかもしれません。

僕は冷凍庫に入ってるあと一袋を食べたら、

もう買わないと思います。( ^)o(^ )

40日目は記念すべき日とならなかった

なんていうかね、僕の信条がここまでばっちりはまるとは、

思いませんよね。

『最初の一日も最後の一日も同じ一日』

受験生によく言ってたやつです。

でも、これは人生においても広くあてはまると思うんですよ。

言い換えれば、「特別な日なんてない」ってことです。

減量でも、勉強でも資格試験でも、

やり始めた日や、中だるみしそうな時期、

そして、期間終了の一週間前など、

時期によって気持ちは、強くなったり

弱くなったりしますね。

でもこれは、放っておけば、みんなそうですね。

なので、気持ちを、常に均質に、

モチベーションを高く維持するように、

「意識」するっていう感じです。

毎日コツコツやるは半分間違い

せっかくなんで、書きますが、

今日話してるのは、毎日コツコツやるっていうのとは、

ちょっと違うんですよ。

毎日コツコツやるっていうのは、

少しずつでいいから毎日継続してやっていく。

っていう意味ですね。人によって解釈にぶれはありますが。

毎日どかどかやっていく。っていうふうに解釈する人はいませんね。

僕が信条としているのは、

むしろ、毎日どかどかやる。に近いんですよ。

なにかをやろうとするとき、

まず、ゴールを定める。

そこに到達するために、

何をどれくらい、何日やればいいか計算しますね。

そして、それを実行する。

その「どれくらい」が「どかどか」なら、

どかどかやりなさい。ってことになります。

結局、量の話や、継続することそのものには、

重点を置いていないんです。

僕が重きを置いているのは、

精神のコントロール、言い換えれば、

モチベーションの維持の話なんです。

試験勉強を始めた日の、やる気に満ちたモチベーション。

試験が目前に迫ったときの、気合に満ちたモチベーション。

これらを、最初の一日から、最後の一日まで、

維持していきましょう。

という、心掛けの話なんです。

それから?

長々書きましたが、

これは、

今日が40日目の区切りなのに、目立った現象が見られなかったことを

糊塗する目的で書いてますね。白状します。

あと、5日で45日。

折り返しという、次の節目ではありますが、

あまり意識せず、これまで通りやっていきたいと思います。

反省と変更

トータルカロリーを少し減らしてはどうかと考えています。

というのも、ここ数日、

ほとんど体重が変化しない日が続いているのです。

それも、筋量や体脂肪のバランスも変化していないという

ほぼ完全な均質平衡状態です。

ということはですよ、

今の状態がまさに、体の必要なエネルギーと、

摂取しているエネルギーが釣り合っているということですね。

この状態とその食べ物の量は、すごくいい基準になると、僕は考えてるんです。

体重維持基準

体重の維持にちょうど必要な量の、エネルギーが、導き出せたということは、

逆に言えば、これを減らして、減量することもできるし、

筋肉をつけたい時期であれば、これを維持したまま、

プロテインを3回飲めばいいんですね。

今回の食事サイクルから、言えることは、

トリモモは、3枚で僕には十分。

マヨネーズは、三食かけて食べると、筋肉の減少を防げる。

その証拠に、筋肉量は、毎日ちゃんと維持・強化されていってますからね。

今日からは、41日目。ここからの10日間について、考えてみようと思います。

長くなったので次の記事にしますね。

減量生活39日目 -10.0㎏ 筋トレの翌日は

筋トレの翌日は、体重が増えます。

一見すると謎ですね。

僕の見立てでは、

筋トレする⇒成長ホルモンが出る⇒栄養分や水分が筋肉に送られる

⇒筋肉の重量が一時的に増える⇒体重が増える

こうだと思いますね。

腫れるほど、厳しくは鍛えていないので、炎症でどうこうとかはないと思います。

  1. 0.2㎏程度ですね。

まぁ、明日には戻るんで、気にしないでおきます。

一方で体脂肪率は、-0.2%。

これはいい数字ですね。筋肉の重量アップを差し引いても

きっちり脂肪燃焼してます。

やっぱり、水と食物繊維だなぁ。

減量生活38日目 -10.2㎏ 順調。まさに順調

すがすがしい朝ですね。

朝からパッと目が覚めて、

下味をつけておいたチキンを、オーブンに入れて焼きました。

食事前に、計測すると、

え?

何をかって?

そりゃあ、体重ですよ。

123.4㎏でした。開始からだと、

マイナス10.2㎏ですね。

順調すぎる。

今日の新しい試み

今日は、朝起きて一番にやっていた、

砂糖一気飲みをやめました。昨日買ったロカボおやつを試します。

ケトジェニックと砂糖

ケトジェニックダイエット中でも、

きちんと炭水化物はとらないといけない。

そういう風にいろんなところに書いてあるので、

嫌々ではありますが、朝一番、朝食一時間前に、

砂糖を大さじ1杯程度飲んでたんです。

嫌々ですけどね。

甘いおやつとかを間食に入れると、かえって、

食べたいものが増えて心によくないと思って、

砂糖にしたんです。

ただ、結構問題もあって、

砂糖の場合急激に血糖値及びインスリン値が高くなるんで、

少なくとも1~2時間は、食事を控えないといけないんです。

このタイミングで食事をとってしまうと、

普通に吸収されて、普通に太りますからね。

これが結構困るんですよね。

朝食はアズナス

朝食は、ASSOONAS、アズナス!です。

丁寧な言葉でいえば、なるはや。とか、チョッパヤカリカリで。とかですね。

というのは、

寝ている間って食事を摂れてないんで、

朝起きたらすぐに食事か、BCAAを飲まないと、

朝ごはんを食べるまでの間に、筋肉を分解して

足りない栄養を作っちゃうんですね。これが、ダメなんです。

筋肉減ると、いいことないですから。

ロカボおやつ・ロカボナッツ

でも、砂糖飲みをやめることができたら、

朝からサクッと朝ごはん食べられますよね。

なので、機能紹介したロカボナッツですが、

またリピートすると思いますね。

www.perorincho.work

絶対成功させるためのケトジェニック・ロカボ研究 【保存版】

※注意 この記事は、僕の実践したケトジェニックダイエットに基づく、記録の【保存版】です。
    今後の期間の減量の進行度や、研究の成果等により、大幅に、加筆・修正が加えられる可能性があります。
    あくまで、一つの記録として、読むにとどめていただけると幸いです。
    また、ここに書いていることは、あくまで巨漢巨デブの数値基準をもとに計算されたデータがもとになっていますので、
    ケトジェニックダイエットを実践するにあたっては、各人、自分のデータによって摂取量等を再計算してください。

2019年1月17日夜に、37日目にしてやっとマイナス10㎏の減量に成功したので、

ここまでの歩みを、皆さんにも共有していただけたらと、まとめてみます。

スタートライン

話の前提として、どういうダイエット・減量を行うかをきちんと決めておきます。

PFCバランス

スタートラインとして、最重要なのはPFCバランスです。

ケトジェニックダイエットのPFCバランスは、脂質70%以上、たんぱく質20%前後、糖質5%未満

がよいとされています。

摂取基準量3500kcalの僕の場合、グラムに直すと、

脂肪で250~300g、たんぱく質で200g弱、糖質で50g未満といった、ざっくりとした計算になります。

数百件の検索結果をじっくり見た結果、マクロ計算についての、サイトは、

この方のが、僕は最高に親切で使いやすいと思います。
引用開始
dietshokuji.com

引用終わり
マクロ計算以外にも結構細かく親切に説明がのっていて、

ケトジェニックダイエットを始める前には、絶対一度は読んだ方がいいページの一つだと

僕は思います。

食べる食材は固定する

僕の場合は、実験結果、ないし実践結果を均一なものにするために、

卵 鶏もも肉 小松菜 

その他の野菜類としてブロッコリーとオクラ

ほとんどこれだけを食べ続けて観測してみました。

ここに関していうと、全然つらくないです。

正味は、調理の腕次第といった感じかと思いますね。

皆さんがやってみるときは、お好きな食材でお好きな料理に

してみるといいと思います。

実測、これをやったら体重落ちない7原則

今日までの37日間の記録から、少なくとも間違いなく言える原則を、書いていこうと思います。
キーワードでまとめると、
 糖質・有酸素・たんぱく質・脂肪・水分・食物繊維・筋トレ

この辺りの話になります。長くなります。ごめんなさい。

原則① 糖質は決まった量以上摂ってはダメ。摂らないとダメ。

糖質制限中は、糖質の量が厳密に制限されますね。

僕の場合で一日50g。普通の人なら20~30g程度しかとれない。

これは、もう、白ご飯も玄米もやめておけ。っていうレベルなんです。

朝だけはご飯を食べる。とか、

夜だけはご飯を抜く。っていうやり方は、少なくとも僕の場合、困った二つの結果が出ました。

一つ目は、筋肉の圧倒的衰退。一日のトータルカロリーを1~2割程度制限しながら、

毎日糖質を規定以上摂り続けると、どんどんどんどんと、

目に見えて筋肉が落ちます。脂肪よりも先にガンガン落ちるので、

体重計だけなら凄いスピードで痩せているように見えますが、

一定の段階で頭打ちになって、基礎代謝がガクッと落ち込んで、

そこから痩せにくいからだ、リバウンドしやすいからだになります。

二つ目は、体脂肪率の増加です。

単純な話、ご飯を食べると、インスリンが出て、体への体脂肪の吸着が、

促進されます。とりわけ、脂分と一緒に摂っていると、脂分から

素早く体脂肪が合成されてしまいます。

筋肉の分解と相まって、体脂肪率はどんどん増えました。(体重は減ってましたが

結論、ご飯は当分やめて、間食や、調味料で摂る糖質にとどめた方がいい。

原則② 有酸素運動はダメ

原則①とも重なる話なんですが、

有酸素運動は、ものすごいスピードで、筋肉を分解します。

僕の場合だと、一日で800g近く筋肉を分解した日もあります。

僕の場合、水泳2時間で2000kcal消費なのですが、この2000kcalが、

ケトジェニックダイエット中だと、ほぼほぼ8割がた筋肉の分解によって

賄われてしまうんです。有酸素運動の栄養になる、

糖分が、ほとんど血液中に回っていないので、どうしたってそうなるんです。

たった2000kcal、体脂肪なら200~300gで十分なエネルギーですが、筋肉だと、

1㎏近く消費しないと、足りないんですね。効率悪いんで。

実際、僕がかなりのスピードで死ぬ気で泳いでいたというのも影響している

とは思いますが、はっきりした結果として、有酸素はやってはいけないですね。

やるなら20分まで。といったところでしょうか。

原則③ たんぱく質の摂り過ぎもダメ

結構、これ、間違ったことがいろんなところに書いてあるんですよ。

ケトジェニックダイエットなのに、鶏むね肉やササミをすすめて、

「いくら食べてもいい」とか書くんですね。

はっきり言いますが、世の中にいくら食べてもいいものなんて

ありはしない!!!!

とりわけ、ケトジェニックダイエットにおいては、

減量中、血液中の糖の濃度を落とすことが、大切なんですね。

たんぱく質というのは、体の組織を作る上でなくてはならない成分で、

ダイエット中でもかならず規定量摂らないといけないんです。

でも、この、規定量というのは、意外と少ないんですよ。

普通の人なら、鶏むね肉で一日3枚は食べてはいけないレベル。

食べ過ぎたたんぱく質は、体内で糖分に分解されてしまって、

結局血液中に、糖が回ってしまうんです。

僕の場合にたんぱく質爆盛食を食べた結果ですが、

体脂肪の減少速度は、それまでの半分になり、

一方で、筋肉が一週間で4㎏程増えました。

悪いことばかりではないんですよ。

連日の有酸素運動で失った筋肉を一気に回復させるだけの

効果はありました。ただ、

痩せはしない。筋肉が戻りきった後は、やっぱり、

たんぱく質の量を制限したほうが、きちんと体脂肪が落ちます。

結論、たんぱく質はPFCバランス準拠で摂ること。

原則④ 脂肪は死ぬ気で摂る

ケトジェニックダイエットは、名前の通り、体内で合成したケトン体を、糖分の代わりに、

分解して使う、ダイエットなんですね。

結果的に体内の脂肪がエネルギーにされていくと。そういうことです。

PFCバランスによると、糖分では、ほとんどカロリーを摂ることができない。

たんぱく質も2割程度まで。では、

残りの7~8割は、どうやって摂るか。

これは、脂肪で摂るということになるんですね。

ちなみに、トータルカロリーを20%以上落とすと、

素人目には、どんどん痩せそうに見えますが、

筋肉から優先的に痩せるモードにスイッチが入ってしまうので、

どんなに急いでいても、トータルカロリーは、決まった量摂らないといけません。

話を戻すと、

脂肪分をめちゃめちゃ摂らないといけないんです。

僕のおすすめは、鶏もも肉皮付きです。

皮をつけたままだと、一枚当たり500kcalとれるので、

かなり脂肪の摂取が楽になります。

これまで書いたほかの記事も見てもらえば、結構書いてますが、

現実的に、必要な脂肪分を摂り続けるには、コスパ的にも、

牛脂を買って食べるか、鶏もも肉にマヨネーズをどっさりかけて食べる

しかないです。

ほかにも、葉物の炒め物に、たっぷりのバターを加えてバターソテーにして

食べる方法もありますが、コスパ的に続けていけないと思います。
(毎日100gのバターを買い続けないといけないんです。マーガリンはだめです。)

僕の場合ですけど、脂肪分をたくさん摂るようになってから、

筋肉の分解量が目に見えて少なくなったことと、

明らかに体脂肪減少がスピードアップしたという結果でした。

体脂肪減少だけなら、好み次第ですが、

筋肉が落ちないというのは、凄く大きなポイントだと思います。

原則⑤ 水分は2L死守

正直、僕の場合は、冬場にやってる関係もあって、

これは初めは結構つらかったです。

グリーンスムージーを始めるまでは、

かなり、飲むのに苦労しました。

結局、冬場ののどの渇きは、夏の半分未満になるので、

飲みたい水だけ飲むと、せいぜい一日コップに3杯程度になります。

実際には、コップに10杯が最低ラインで、

もっといえば、20杯は飲まないといけないんです。

これは、減量をするうえで、体の中の余分な脂肪や

老廃物を排出するという、目的のほかに、

ケトジェニックダイエットならではの、目的があるんです。

当然ですが、脂肪分を摂りまくってますので、ともすると、

高脂血症になりかねないんです。

ちなみに、過去の実験データ等によると、普通にケトジェニックダイエットしていても

そうそう高脂血症にはならなず、なるのは体質上の問題を抱えている人だという、

結果も出ているそうなんですが、

これは、充分な水分が摂られている場合の話なんです。

ケトジェニックダイエットの場合、体脂肪の分解やケトン体の利用時にも

水分が消費するということで、普通の生活よりも、体の中で水が使われる機会が

多いんだそうです。なので、これまで通りの水分摂取量だと、

別にコレステロール値が上がったりしていなくても、

普通に血が濃くなって、どろどろになりかねないということなんだそうです。

僕の場合の話をすると、もともとかなり太っているので、

血管が詰まるのが怖くて、水だけでなくサプリメントもとって、補っています。
参照:シトルリンとアルギニン
www.perorincho.work

参照ついでに、僕のおすすめの水分の摂り方として、グリーンスムージーがあります。

これは、必須のスキルだと思って、絶対確実に習得しておいてください。

ほぼノンカロリーで食物繊維とビタミンと水分が摂れます。

ついでに、食事の手間が半分くらいになります。なれると2分弱で作れますので、

ケトジェニックダイエットを始めるなら、絶対飲んだ方がいいです。

ちなみに、一日3食必ずグリーンスムージー500㏄を飲むと、

自動的に1.5L の水ノルマが消化されますので、ノルマ達成が楽になります。

あとは、仕事中に、ダイエットコークでも一本飲めれば達成ですからね。

参照:グリーンスムージー
www.perorincho.work
この記事のスムージーは、お水控えめで作ってますが、

水分補給したい方は、水を500㏄くらいまで増やすと飲みやすくなりますし、

水分も取れます。

原則⑥ 食物繊維を摂らないと何をやってもダメ

意外といったら、意外なんですが、これまでやってみたすべての条件設定、

すなわち、低糖質ダイエット、糖質ゼロダイエット、たんぱく質マシマシダイエット、

高脂肪食ダイエット。

ぜーんぶ、どれでも、

食物繊維の摂取量を減らすと、

一気に体脂肪率の低下速度が落ちます。

もうこれは、目に見えて落ちます。

僕なりの仮設なんですが、これはおそらく、

便の量が減ってしまうせいなんだと思うんです。

カロリー制限が厳しいこともあって、一日に腸管内を抜けていく食べ物の量が減る。

そうなると、腸管内のぜんどう運動が活発でなくなる。

結果として食べ物が、腸内にとどまる時間が増え、また、余分な脂肪分を

便として排泄する機会が失われていく。

さらに、腸内細菌バランスが崩れて、おなかの調子も崩れていく。

結局のところ、

身体の部品っていうのは常に、動かしとかないといけないんですね。

動かさないと不具合が出てくる。

半年ぶりに運転する車のバッテリーが上がってたり、

急な停電で出してくる懐中電灯がつかなくなるのと同じです。

というわけで、ケトジェニックダイエット中は、

PFCバランスとは別の問題として、(PFCバランスには食物繊維は関係ないのですが)

一日当たり、体重1㎏あたり、最低10g

体重100㎏なら最低1㎏のお野菜を食べた方がいいです。

僕の場合は、一日あたり、スムージーで1㎏。

温野菜で1㎏。合計2㎏摂るようになってから、減量の停滞期を

サクッと抜け出してくれました。

常識といえば常識なので、書くかは迷うんですが、

腸内細菌の悪玉菌・日和見菌というやつらは、基本的にたんぱく質を餌にして増えるんだそうです。

そして、善玉菌というやつは、食物繊維を餌にして増えるんだそうです。

ケトジェニックダイエットでは、悪玉菌のえさを大量投入しますし、

多量の油によって善玉菌が死滅しやすくなるので、数を維持するためにも、食物繊維を

摂り続ける必要がありますね。

摂らないとどうなるかって?

ワンチャン大腸がんになりますね。

原則⑦ 筋トレは必須

これは、今日のまとめ全体に、言えることなんですが、

筋肉は、減量時の最重要ファクターの一つだと、僕は考えています。

筋肉は1㎏あたり、毎日25~50kcalのエネルギーを消費してくれます。

僕の場合は、80㎏程度ですので、一日当たり、筋肉が2000~4000kcal消費してくれるんですね。

これは、運動をしなくても。なんだそうです。

結局、ケトジェニックダイエットは制約も多く、

何年も続けるのが難しいので、やめたあと。が、肝心なんですね。

やめたあと、筋肉が無くなっていたら、

普通の食事を食べるだけでまた太りますね。

なにもややこしい話はないです。ただ、食べたカロリーより消費カロリーが少ないから、

太るというあたりまえのことなんです。

筋トレをして、筋肉を維持・増量していれば、

ダイエット前より太りにくくなる。ということですね。

筋肉が維持費としてめちゃめちゃコストを食うという単純な話です。

逆に言えば、体からすると、

筋肉を維持するのはすごく無駄なんですね。

現代の人間っていうのは、基本的に、毎日虎やライオンに追われたりしないですから、

筋肉なんて、歩いて立って、姿勢が維持できれば、極論残りは全部無駄なんです。

ない方が、エネルギーを食わない。体からすると、そういう風に見えるんですね。

なので、カロリー制限や、有酸素運動をし過ぎると、真っ先に、

分解してしまうんです。

結局、ダイエットをする、減量をするということは、

放っておけば、筋肉を分解するということに、なるんですね。自動的に。

では、どうするかというと、

鉄のケージを用意して、中に入ってライオンを放つんですね。

リビングだと、ライオンってのはすごく糞尿が臭いんで、

ガレージや庭の方がいいと思いますね。

もちろん冗談です。

ライオンの代わりに、筋トレをするんですね。

それもできるだけ重たい、重りを持ち上げるんです。

今の力で足りないような重たい重りを持ち上げようとすると、

脳みそや筋肉は、「もっと筋肉をつけさせないと、ライオンに勝てない」

という指令を体に出してくれるんです。

この状態になると、

余ったエネルギーは、脂肪の蓄積に使われる代わりに、

筋肉の合成に使われるようになるんです。

また、筋肉の分解もある程度食い止める効果があるんだそうです。

結果的に、減量中の筋肉の減少がダブルの効果で食い止められます。

実際、筋トレを導入する前、僕の骨格筋量は、

77㎏をきるところまで落ちてきていたんですが、

筋トレを導入してから、回復が始まり、

現在は減量開始前とほとんど変わらない水準まで、回復・維持されています。

体脂肪を10㎏落としながら、筋量はほとんど落ちていないというのは、

筋トレなしには、絶対無理だと僕は思いますね。

いろいろやってみた感じ、これ以外は効果がなかったです。

最後に

さて、いろいろ研究結果をまとめてきましたが、見出し立てするほどのことではないことを、

最後にさらっと書いておきますね。

そのあたりは、過去のダイエットカテゴリーの記事を読んでもらうということでお願いします。

①サプリに頼った方がいい。
 これは単純に、食べのもの制約が厳しいので、サプリで摂った方がいいですよという話です。
参照:
www.perorincho.work

②おやつは気分ではなくあらかじめメニューに組み込み、ちゃんと摂る。
 ケトジェニックダイエット中は、おやつは第二の食事なので、きちんと決めてきちんと摂る方がいいです。
参照:
www.perorincho.work

③サプリやおやつ・プロテインは、先に最低でも1週間分は確保した方がいい。
 計画が正しければ、計画通りやれば、必ず結果が出ますね。普段は、
 心が強い人でも、「売ってなかった」「手持ちが無くなった」ってなると、急に心が弱くなって、
 糖質を摂ってしまったりするんですよね。僕の名言でいうと、「エクスキューズは減量の敵」です。
 なので、とにかく、計画を計画通りやる。このために、戦略物資は、事前にそろえる。これが大事です。
 なお、ある程度予算を先につぎ込めば、「買ってしまったから後戻りできない」という、
 精神的間接強制効果もあるので、おすすめです。(ゲス顔

 プロテイン買うなら、マイプロテインですよ!これ、重要ですよ。
 基礎代謝が少なくてトリモモが毎食食べられない人は特に、プロテイン買っといたほうがいいです。
 あと、たんぱく質制限を超えても、筋トレの日の筋トレ中か、筋トレ直後には、飲んだ方がいいです。
参照:
www.perorincho.work
 1㎏あたりキャンペーン中なら1000円切るんですね。国内のメーカーだと、3000~5000円なんで圧倒的です。
 僕はクーポンのコード入力を忘れて、失敗しましたが、キャンペーン中なら、普通に4~5割引きになります。
 商品の質は世界でもトップクラスで、減量から製品まで自社生産。味も何十種類もあって、楽しいです。
 正直、他社さんを選ぶ理由は、存在しないレベルです。
 おなかの緩い人は、アイソレートの方がいいと、おなかの弱い弟は言ってますので、参考にしてください。
 紹介があると、初回割引クーポンが出ますので、ほしい人は、メッセージやらコメント欄に連絡ください。
 一応、広告も張っておきますので、気になる人は、味の一覧だけでも、チェックしてみると楽しいですよ。
広告:
こっちがインパクトホエイという、プロテインと天然のBCAAの入ったやつで、

こっちがおなかにやさしくて吸収が速いと噂のアイソレートですね。

公式サイトから買うと、クーポンやら、割引キャンペーンやら、お得満載なんで、そっちも載せときますね。
ちなみに、イギリスから空輸(一定額で送料無料)になるんで、それが嫌な人は、アマゾンさんとかで見てみるのがいいかもですね。

www.myprotein.jp

今、リンク張ろうと思って、開いたら、謎の『こたつキャンペーン』で80%オフやっててワロタ。
こんなん卑怯だろ。絶対笑うだろ。

f:id:pero-youtube:20190118013949j:plain

…そして、クーポンコードやらかしで、先週0%引きで購入したペロ村長は、
悲しみと苦笑いをかみしめながら、そっと公式ページを閉じたのであった。。。
8割引きってなんやねん。25㎏分お金払って買ったことになるよね。同じサイトで。なんやねん(´;ω;`)

ロカボフーズ コンビニ編 -10㎏達成記念

私事ですが、本日夜の測定で、

マイナス10㎏、達成しました。

ご声援(皆無)ありがとうございました。

あとたったの20㎏ですので、頑張っていきます。

さて、

近頃、ケトジェニックダイエットの隆盛に伴い、

いろんなロカボフーズが出てますね。

ローカーボンの略で、ロカボですかね。

僕がローカーボンって初めて聞いた時感る印象はこっちですが。

f:id:pero-youtube:20190117222839j:plain

ナッツナッツって、うるさいですね…。

ケトジェニックの本、ブログ、ホームページ

ドラッグストアの、ロカボコーナー

どこでもかしこでも、言ってますね。

店員さん「ナッツナッツ」

張り紙「ナッツナッツ」

ナッツナッツ「ナッツナッツ」

プロビルダー「上質な油が摂れます」

ほんとに、

うるさいですね…。

ただね、はっきり言いますけどね、

ナッツは高すぎるんだ。

正直、100g500円以上する食べ物では、

ぴょんぴょんするのは、財布だけですよ。

こちとら、一日に250gも脂摂らないといけないんです。

毎日食べたら、月4万円弱。

プロテインの5倍。 無理っ!

おやつとしてなら

おやつとしてならワンチャンですね。

だいたい一回30gくらいで、

食間のおやつとして食べるなら、

全然いけるんじゃないかな。

なんかね、僕はどうしても普段、

おやつとか食べたくないんですよ。

太るイメージしかなくて。

でも、実際には、おやつは食べる方が減量には効果的なんですよ。

もちろん、トータルカロリーはちゃんと制限しますが、

3食に1000kcalずつ摂るより、

3食で2000kcalくらいに抑えて、

おやつで500kcal・500kcalって感じにした方が、

インスリン値が上がりにくくなって、結果的に、

脂肪の定着がしにくくなるんですって。

そういうわけで、

僕がナッツを選ぶ基準は、

①コスパ

②小袋

③ナッツの種類は、ロカボ

この三点ですね。

ナッツトラップ

ナッツトラップ発動!

100gで20gの糖質。

シャレにならんですね。

そう、カシューナッツです。

こういうのは、ダメですね。

ナッツなら何でもいいってわけじゃないんです。

というわけで、

アーモンド、クルミ、松の実、ピーナッツあたりが、

おすすめですね。これなら、

糖質制限でもほとんど問題にならないですし。

カシューナッツやら、栗なんかはダメです。

あと、おかきが入ってるので柿ピーもダメです。

小袋のコダワリ

コスパの話だけすれば、

絶対に、

大袋です。

ただ、二つほど、問題があって、

一つは、大袋は、酸化するんです。

ナッツの脂は割と酸化しやすいんで、大袋を1か月かけて食べるとかは、

絶対よくないですね。臭くなるし。

あと一つは、満足感。気持ちの問題です。

大きな袋から、スプーン二杯だけ食べられるのと、

一袋丸々一日で食べていいよって言われるのだと、

食べるとき、どっちが満足感あります?

当然、一袋丸々食べていいよって方が満足感があります。

物理的に、きりが付きますよね。あとひとスクープだけ・・・ってならないです。

僕は結構こういうのが大事だと思っていて、

特に自制心に自信がない人には、小袋包装のナッツがおすすめです。

とりあえずコンビニで見つけてきたやつと、おすすめの食べ方

この記事を書いたのは実は、ジムの帰りにコンビニでお手洗い借りたときにですね、

トイレだけ借りて出るのは悪いので、なんか買おうと思って店内を徘徊していたら、

見つけたんですね。

ロカボナッツ

f:id:pero-youtube:20190117224941j:plain

これ、僕が理想とするポイントをほぼほぼおさえてるんですよ。

一袋で一日分食べ切り。

値段は400円程。

低糖。

ヘーゼルナッツは割とマイナーなナッツですが、

アーモンドよりも低糖なナッツなんで、いい感じです。そして食感が優しい。


おすすめの食べ方

特に、ケトジェニック初めてすぐのころは、めちゃくちゃお腹すくんで、

最初っからあきらめて、一日一袋(85g)これを食べないといけないと、

考えた方が、絶対心にやさしいと思うんですよね。

始める前に、コンビニとかで、5袋くらい買っておいて、

最初の5日くらいは毎日これをおやつで完食していく。

そして5日もする頃には、僕みたいに、

「全然お腹がすかない、、。ごはん食うの辛い」ってなるんで。

そうなったら、30gの小袋に変えるのがいいと思いますね。

こっちの方が、経済的で、量もコントロールしやすいです。

あと、ほんとの意味での食べ方、なんですけど、

おすすめは、

ノンシュガーの飲み物、できればノンカロリーのやつ、

500mlをおやつのたびに、飲み切った方がいいです。

イメージとしては、ナッツをつまみにビールを飲むイメージで、

とにかく、おやつを口実に水分を摂る。

結果的に、体内の余分な脂肪の排泄や、

老廃物の利尿による排出を促進できますし、

お腹も張ります。

女性の方で、とても500は飲み切れないというなら、

半分でやめても、全然いいとは思いますが、

男性なら、おやつのたびに、毎回500㏄は飲み切れるように、

訓練した方が今後のためだと思います。

(そのうち、スムージーとか、プロテインとか、サプリとか

ワークアウトドリンクとか、とにかく飲んで飲んで飲みまくらないと

いけなくなります。)

僕は予算の関係で、

無味のゆでた卵の白身とか、煮干しで

頑張っておやつを摂ってましたが、

毎日食べてると、急に吐きそうになるので、

お金に余裕があるなら、絶対ナッツの方がいい。

100%そっちの方がいいです。

あと、心の強い人なら別ですが、

心の強さに自信のない人は、

おやつはあらかじめまとめ買いして、棚に入れておいた方がいいです。

たとえば、コンビニで品切れだったからとか、

家になかったからという理由で、コンビニで適当な甘いおやつを買ってしまったら、

ケトーシス状態が簡単に解除されちゃうんで、

そういうタイミングが来ないように、最初に買って

「これを必ず食べ切らないといけない」っていう風にする方が、

誘惑が少なくなると思いますね。

個人的には、コンビニに入るのは、おなかが減らなくなってから

(ケトジェニックダイエットが始まって1週間以上たってから)の方がいいと思いますけどね。

あれも食べられない、これも食べられないっていうのは、心によくない。

欲望の開放の仕方がへたっぴなんですね。

ナッツ以外の選択肢

ナッツが苦手、っていう人もいますし、

ナッツはおなか壊しやすいっていう人もいると思うんです。

女性の方でしたら、やはり、おなかにやさしいおやつを

探してもらった方がいいと思います。

男性だったら、文句言わずに、食って鍛えろ。吐いてでも食えって感じですね。冗談です。

ちなみに、ナッツ以外にも最近は食べられるおやつがあるんですね。

糖質フリーのチョコレートですが、

正直、飲み物と一緒に食べても砂糖入りとの差はほとんどわからない。

少量でも満足感が得られますし、足りないカロリーも補えて、

一挙両得でもありますね。

ただ、あくまで、第一のおすすめは、ナッツですね。

それは、油の質なんですけど、

ナッツの脂の方は、ほかの食べ物からは摂るのが難しい

脂肪酸がたくさんはいってるんですよ。

そしてこの脂肪酸は、体脂肪になりにくいんです。

一方で、チョコの方は、普通に乳脂肪とか、サラダ油の脂肪なんで、

ほかの食事でもとれますし、ナッツと比べると、

体脂肪にもなりやすい性質があります。

なので、あくまで、代用品と思った方がいいかもしれないですね。

割と興味のない人には、どうでもいい話。

初めてこれを読んだら、どう翻訳します?

I'm nuts about you ‼

スラングというか、何というか、名詞で、

ナッツっていうと、男性のキャ〇タマを指す使い方がありますよね。

これしか知らないと、

私はあなたのキャン〇マです。

みたいな訳になりますよね。

僕は初めてこの表現を聞いて、、、めっちゃ変なこと言うな。

って思いましたね。

ちゃんと辞書を引いてみると、

nuts about ~ で、~に夢中なんだ。

って意味になるんですね。

「僕は君に夢中なんだ‼」

〇ャンタマとは天と地ほど、違う訳になりましたね。ロマンス。

世の中の99.2%の人にとって、どうでもいい話でした。

ちょっとおもったんですけど。 -日記

ちょっとおもったんですけど、

もうすぐ減量10㎏達成って思ってて、

ふと、体重を思い出してみると、

10㎏痩せても、123㎏なんですよね。

ワロテまいますね。

そっから頑張ってさらに

10㎏痩せても、113㎏なんですよね。

何が言いたいかわかります???

更に死ぬ気で10㎏痩せても

何と、103㎏なんです。

お分かり・・・イタダケタダロウカ…??

あと20㎏の減量に成功しても…

体重100㎏をきることができないのである。

お医者さんの見解

以前腰痛でお世話になったお医者さんは、こういってました。

腰のためには、95㎏くらいまで体重を落としてほしいですね。

ふむ。

人間の体って、人にもよりますが、ざっくり言って、

内臓が体重の5%骨が10~15%、血液が8%前後

というわけで、骨を基準に言うなら、骨の半分の重さが血液。骨の三分の一が内臓

となるんですね。骨は、体組成計で測れますから。

僕の場合、骨が、4.5㎏なので、

内臓は1.5㎏、血液は少し多めで3㎏弱ありますね。

合わせて9㎏

そして、筋肉の量が今現在でも80㎏程度なので、

これと合わせると、89㎏。

95㎏で許される脂肪の量は6㎏ですから、

体脂肪率は、6%

全く現実的ではないですね。

なんてこと言うんだ先生。

体脂肪率15~20%だとどうなるかというと、

体脂肪率15%で、体重104.7㎏

体脂肪率20%で、111.4㎏

こんな感じです。

結論

大減量に成功しても、

世間一般ではまだまだおデブ扱いされるのですね。

先は長いですね。

減量生活37日目 -9.9㎏  昨日の対策は成功

今回から、タイトルに現在の減量進行度を乗っけていきます。

わざわざ記事を読まなくても、

進行度がわかりますね。(ちょっとさびしい

今日の成果

どうやら、僕の対策が正解だったようで、

早速400gほど、体重が落ちましたね。

123.7㎏となりました。

あと100gで10㎏達成です。

今日うまくいった対策は、昨日やる前に書いたものですが、

この記事にもまとめておきますね。

昨日の夜、結構一生懸命調べたんです。

ほかのケトジェニックダイエットを実践している方の記録を。

そして気づいたことが、結構あるんですね。

脂マシマシに成功しているのは・・・

脂マシマシ食の実施に成功しているのは、

なんと、『牛脂』をたくさん食べている人たちだけでしたね。

なんというか、ほかの人たちはほぼ100%、

たんぱく質の摂取基準オーバーか、

もしくは、トータルカロリー不足でした。

結局のところ、一日250g以上の脂肪分をコンスタントに、

摂り続けるということそれ自体が、

難しいんだと痛感しましたね。

ケトジェニックダイエットの成功者は意外と少ない

結局、正しい方法や

それに近い方法で、ケトジェニックダイエットに挑戦してる人

それ自体がかなり少ないようではあるんです。

そして残念ながら、結構厳密に守ってる人。つまり、

たんぱく質を抑えて、糖質は制限して、脂質を大量にとる。

ここまでできている人のデータを10人ほど見つけて、

見てきたんですが、

ちゃんとできてる人でも、効果のある人とない人がいる。

びっくりしました。

だって、これだけ本やテレビで紹介されて、みんなやってる最新ダイエット

なんですから、

もっと成功例があってもいいと思いません???

成功例が多かったのは、むしろ、ケトジェニックまで行かない、

軽い糖質制限ダイエットの方でしたね。こっちは、実行できた人が

ほぼ全員何らかの効果があったような記録をブログでされてます。

もちろん、体には、むしろ軽い制限の方が危険なんだってのは、

もう僕も理解してますけどね。

見つけた共通点と、今日の対策

今日、自分の体重が再びきちんと落ち始めて、

はっきり確信したんです。

見つけた共通点は、

ほぼ全員、野菜不足。

そして、ケトジェニックダイエットの体重が減るか減らないかを決める要素には、

野菜、ないし食物繊維の摂取量というものがある。

そしてその基準は結構厳しい。

つまり、どういうことかというと、

ケトジェニックダイエットで、きちんと実践できている人でも、

一定量の野菜を摂らないと実際には、体重に目立った変化はない。

ということです。

僕のデータ

この一週間、ほぼ毎日、同じものを食べてきました。

もっというなら、約2週間以上ほとんど同じものだけを食べてます。

最初の一週間は、たんぱく質制限なし、

あとの一週間はたんぱく質制限ありでした。(脂マシマシ

しかし、この間100g前後しか体重が変化しなかったんです。

そのあと、食事の野菜の量を増やしたら、一日で400gも体重が落ちた。

もちろん、排泄量との関係で重量が変化している可能性もありますが、

少なくとも、この二週間で、同じものを食べてほぼ同じ生活サイクルを

送りながら、初めてまともに体重減少しました。

今日も継続して食物繊維をとっていき、継続してデータを取りたいと思います。

行った対策

二日前の夕食あたりから行っている対策です。

〇摂取する野菜の量を一日2㎏程度まで増やす。
 スムージーで1㎏ ゆで野菜で1㎏

〇摂取する水の量を増やす。
 なるべく飲む水の量を増やすようにしています。

水思案

水分を摂るのが意外と難しいですよね。何かいい方法がないかと、

ほかの方のサイトを見ていると、やっぱり、紅茶で摂ってる人が多いですね。

毎回毎回、お茶入れる暇はないので、僕としては、

ペットボトル入りの無糖紅茶を買ってきて、

時間を決めて、のどが渇いてなくても甘くして飲むのが

いいと思いますね。

これなら、500㏄ずつ一日2~3回増やすだけで、

スムージーと合わせて簡単に3Lが達成できます。

早速今日、買ってきて試そうと思います。